2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 staff 東小news 12月13日(水) 授業研究(1年) 1年生で音楽「ようすをおもいうかべよう」の授業研究を行いました。星空の様子を思い浮かべて、星の数が増える様子、星が光る様子などをタンブリンやすず、トライアングルの鳴らし方やをグループで相談してリズムをつくっていました。
2023年12月20日 / 最終更新日 : 2023年12月20日 staff 東小news 12月12日(火) 打ち豆体験(5年) 5年生が打ち豆作りを体験しました。収穫した大豆を木槌で叩いて上手につぶしていきました。木槌で叩くときは強すぎず、弱すぎず、力加減がとても大切です。
2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 staff 東小news 12月7日(木) 出前書道教室 2回目の出前書道教室で、中之口書道愛好会の皆様から2年生の硬筆、5・6年生の毛筆の指導をしていただきました。
2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 staff 東小news 12月7日(木) ツナゲアイプロジェクト「にいがた弁当」到着 子どもたちも楽しみにしていた、ツナゲアイプロジェクト「にいがた弁当」が到着し、注文した方に配布しました。食べた方から早速「おいしかったですよ。」と感想をいただきました。
2023年12月8日 / 最終更新日 : 2023年12月8日 staff 東小news 12月5日(火) ぶどう園の枝拾い(3年) 3年生が総合の学習でぶどう園に出かけ、冬支度で剪定された枝拾いのお手伝いをしました。一生懸命に集めて、大きな山ができました。ぶどう園の方からも働きぶりをほめていただきました。