2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 staff 東小news 桃に袋をつけよう(3年生) 4月の花粉付け体験、5月の観察に続き、今回は桃の実に袋をつける体験をしました。まず畑の先生から、袋をつけるまでの主な作業についての説明を聞きました。そして、摘果をして実を減らす意味やどうやって病気や虫から桃を守るかについ […]
2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 staff 東小news 6年生と朝のあいさつ(キラにこあいさつ運動) 先日紹介した「キラにこあいさつ運動」は、毎月定期的に行われています。この日は、6年生が玄関付近でのぼりを持ちながら、「おはようございます!」と元気に声を掛けていました。明るく1日がスタートしています。
2024年6月4日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 staff 東小news ジャズの演奏に感動!(音楽鑑賞会) 漆山小学校を会場に、音楽鑑賞会が行われ、「Joy Swing Company」の皆様によるジャズの演奏を鑑賞してきました。 ・シング・シング・シング ・ディズニーメドレー ・ルパン三世のテーマなど、たくさんの曲を演奏して […]
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 staff 東小news 「金次郎塾」スタート! 今年度の西蒲区「放課後学習支援事業」がスタート。 中之口東小学校では、このサポートをいただいている場面を「金次郎塾」と呼んでいます。 (ちょうど今朝の全校朝会で二宮金次郎さんの話がありました) 金次郎塾は、下学年を対象( […]
2024年6月3日 / 最終更新日 : 2024年6月3日 staff 東小news 壁も床もまわりもピカピカに!(5・6年生プール清掃) 先日のPTAプール清掃からバトンを受け取った5・6年生。 6年生はプールの壁面や床面を中心に、5年生はプールサイドを中心に、力を合わせてきれいにしました。 「プールの授業が楽しみだね」 という声が聞こえてきました。