2025年11月20日 / 最終更新日 : 2025年11月20日 staff 東小news 下西地域を探検(2年) 2年生が下西方面に町探検に行きました。 最初に、若宮八幡宮へ行きました。神社の歴史や5つの行事、お参りの仕方などを教えてもらいました。 次に、ニュー松葉屋へ行きました。店内を案内してもらったり、人気メニューや調理道具につ […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 staff 東小news テレビ局見学(5年) 5年生が社会の学習でNHK新潟放送局を見学しました。 ディレクターやカメラマンなどのテレビ局にかかわる仕事について教えてもらったり、アナウンサー体験をしたりしました。 実際にスタジオを見せてもらったりモニターに映像が映し […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 staff 東小news 耳が不自由な方との交流学習(4年) 4年生の総合的な学習の時間に耳の不自由な方との交流学習を行いました。 実際に、聴覚障がいの方に講師をしていただきました。 最初に、聴覚障がいの方の生活の様子や困っていることなどをお話してもらいました。特に、災害時に避難所 […]
2025年11月14日 / 最終更新日 : 2025年11月14日 staff 東小news PTA学年行事(3年) 3年生のPTA学年行事で親子ドッジボール大会を行いました。 最初に、4チームに分かれて対戦しました。親子は同じチームになりました。 次に、子どもチーム対親チームで対戦しました。 親子で一緒に運動をして、とても楽しい時間を […]
2025年11月13日 / 最終更新日 : 2025年11月13日 staff 東小news 地域の方とレクリエーション大会(4年) 地域の茶の間「こいこい車」の活動に4年生が参加しました。 今回は、一緒にレクリエーション大会を行いました。 魚釣りリレーや玉入れリレーなどをしました。 最後は、地域の方にグリーティングカードを渡しました。 年代の違う人と […]